バランス整骨院 中原
鍼灸師の北村です。
梅雨でジメジメした日が続いています。
低気圧や湿度の関係で体の調子を崩しやすいこの時期は
特に頭痛に悩む方が多いのではないでしょうか。
今回はそんな梅雨の時期の頭痛に関して
原因や解決方法を紹介します。
皆様の健康のために、活用できれば幸いです。
天気が悪くなる梅雨の時期は気圧が下がりやすくなります。
「天気が悪くなると頭痛が起こりやすい」
とイメージを持たれている方は多いでしょう。
そのイメージは正しく、実際に低気圧は頭痛の原因となります。
低気圧になると普段より体に圧がかからないので血管が拡張します。
血管が拡張され、神経に作用して痛みが出てしまうのです。
その時の頭痛の特徴はズキズキとした痛み。
こめかみ辺りが脈打つ事も特徴です。
特に気圧が低い午前中は頭痛が起こりやすいタイミングです。
実際に私も、天気が悪い日(低気圧の日)には
朝起きた時にズキズキと痛みが起こる時があります。
患者さんも、この時期は頭痛に悩まされる方が多く
仕事に集中ができない、家事やその他の事が進まない等
沢山の悩みを耳にします。
一日の始まりに痛みが出ると、やる気を無くしてしまいますよね。
では頭痛が起きてしまった時にどのようにすれば良いのか。
解決方法をお伝えします。
血管が拡張してズキズキと痛む時
この時は冷やすのが最適です。
温めてしまうと、更に血行が流れて痛みが増す場合があります。
ズキズキと脈打つような痛みが出る時は
冷やして対応するようにしましょう。
そして何より辛い時は体を休めて安静にすることが大切です。
体は想像以上にダメージ(ストレス)を受けています。
疲労が溜まった状態では改善はされません。
しっかりと休み、快適な状態を作る事が何よりの解決方法です。
予防方法も合わせて紹介します。
体の中で特に、首肩周りには疲労が溜まりやすくなります
肩甲骨を動かすように運動を行うと
首、肩、背中が全て動くようになるので
疲労改善、頭痛対策に大きく役立ちます。
肩に手を置いて、大きく回すように動かします。
前では肘と肘が近づくようにして
後ろでは肩甲骨と肩甲骨の間を狭めるように意識すると
理想的な動きが出来ます。
30回を目安に行うと、かなりの効果がありますよ!
低気圧によって起こる頭痛に関して見てきました。
この時期に限らず、体のケアはとても重要です。
食事、睡眠、運動が基本となりますが
今日紹介したものが、健康へのヒントとなれば嬉しいです。
バランス整骨院 中原
川崎市中原区下小田中2-10-26 第5中原ビル1F
JR南武線 武蔵中原駅から徒歩5分
ご予約・お問い合わせ
お電話:044-872-7775